つみたてNISA

【結果公開】つみたてNISA 1年積み立ててみた!

こんにちは!

つみたてNISAに興味があるけど実際どうなの?本当に増えるの??

と思っている方も多いのではないでしょうか。

今日は私が実際に1年コツコツ積み立ててきた『つみたてNISA』でどれだけ利益が出たのか、
途中経過も交えながら全て公開します!!
ぜひ最後まで見てくださいね😊

まず先に言います。銀行にお金を預けるなら、絶っっっ対にNISAを始めることをおすすめします
すぐに始めたい方はこちら
👇
今すぐつみたてNISAを始める

それではいってみましょう!

つみたてNISA 1年でいくらになった??

結果を見て『え、これだけ!?』と思う方もいるかもしれないのでお伝えすると、私は満額預け入れをしていません
(今考えると満額やっておいても良かったな〜と思っています。。)

毎月いくら積み立てた?

私が積み立てを開始したのが1年前、つまり2022年の4月です。
毎月2万円ずつ積み立ててきました。
(つみたて額を増やしたいと思い、最後の1ヶ月だけ3万円にしました💦今月から満額の年40万積み立てる設定にしています)

なぜ満額にしなかったかと言うと、少し疑う気持ちがあったのと、そこまでお金に余裕がなかったからです笑

ちなみに銘柄は米国企業を幅広く代表する500の企業に日本円で投資することが可能なS&P500にしました!

1年前の私は全くお金の勉強をしておらず、つみたてNISAも周りがやった方がいいと言っていたからなんとなく始めました😅
でも結果として、あの時始めておいて良かったと思っています!
なぜ良かったかについては最後にゆっくりお伝えしますね!

今すぐ無料で口座開設

いくら増えた?

では、いよいよ1年間のつみたて合計金額を発表します!

¥246,861-(3月17日現在)

単純計算すると
2万円×11ヶ月=22万円+3万円(最後の1ヶ月)=25万円
となりますが、、

そうです、実はプラスにならなかったのです💦
3,000円ほどマイナスになってしまいました。。

つみたてNISAって本当に増えるの??

つみたてNISAって本当に増えるの?
この先も減っていくんじゃないの??

と思われる方もいると思います。私も始める前は本当に不安でした。
なので私は普段使っている三井住友銀行で色々説明をしてもらったうえで口座開設しました!

ですが、SBI証券にすれば良かったと後悔しています。。
みなさんも始める際はじっくり考えてくださいね😭

なぜSBI証券がおすすめなのかは、またご紹介します✨

プラスにするには長い期間育てていく🌱

景気というのは上がり下がりを繰り返し、少しずつ上昇していきます。

つまり、一時的にマイナスになることはあっても長い目で見れば今よりはプラスになるということです。

要はマイナスになっているタイミングで売らなければ良いのです。
実際に私の運用履歴を公開します。

このように去年の8月ごろはかなりプラスになっていました!

現在はマイナスになっていますが、マイナスが悪いわけではないです。
どういうことかというと、つみたてNISAはドルコスト平均法を用いた投資法だからです。

ドルコスト平均法って?

ドルコスト平均法とは、毎月一定額株式を購入することにより、高い時は少なく買い、安い時に多く買うという方法です。

さらに分散して購入することでリスクを少なくすることができます!これを自動的に行ってくれます✨

もちろん、今手元に資金がある方は特定の口座に一括投資して運用した方がプラスは大きくなりますが、その分リスクは大きいです。

私が最近読んだ厚切りジェイソンさんの本でも解説していましたが、手元ある100万円を投資するとします。
もし翌月価格が半額になっていた場合50万円損することになります。

ですが、この100万円を5ヶ月に分けて20万円ずつ購入した場合、もし仮に最初の月の20万円が翌月半分になったとしても10万円で済みます。(10万円はもちろん大金ですが💦)

しかも、残りの80万円は同じ投資商品を安く買い増すことができるのです!

もし厚切りジェイソンさんの本に興味がある方はこちらからどうぞ

👉ジェイソン流お金の増やし方

とても勉強になるし、自分の資産について考えるキッカケになりますよ🏦

みなさんリスクは減らしたいですし、なかなかまとまったお金を投資に用意することって難しいですよね。。

なのでつみたてNISAって初心者の方でも安心してできる投資だと思いますよ✨

私も始めのうちはマイナスになる度に心配していましたが、プラスになるタイミングもたくさんあったので、今は全く心配していません☺️
そのうちまたプラスになるだろうな〜という感じで見守っています笑

つみたてNISAのメリットとデメリット

ここまで読んでくださってありがとうございます😊
少し不安は解消されたでしょうか?

それでもまだ不安、、という方につみたてNISAのメリットとデメリットをまとめてお伝えします。

つみたてNISAのメリット

まずはメリットからお伝えしますね😊

メリット❶:20年間は運用益と分配金が非課税

実は、通常の投資をして利益が出た場合、運用益と分配金に20.315%の税金がかかります!
ですがつみたてNISAの場合は税金がかからないのです!

例えば10万円の利益がでた場合、
通常の投資の場合
10万円×20.315%=2万3,150円
こんなに引かれてしまいます!

つみたてNISAなら、本来差し引かれるべき2万3,150円をまた運用にあてて利益を増やすことが可能になります!

この差、結構大きくないですか??

ちなみに、年間で積み立てられる金額は、最大40万円です💰
月33,000円のイメージですね。

メリット❷:少額から始められる

私は元々銀行へ毎月貯金していた分から2万円をつみたてNISAにまわすという形で始めましたが、別に始めたいという方や、
やっぱりいきなりたくさん預けるのは不安だという方は、少額からでも始められます

なんと私がおすすめしているSBI証券は、100円から積み立てが可能で、よくある「毎月積立」の他に「毎週積立」や「毎日積立」も可能なんです!

1ヶ月3万と言われると一気に減った感覚になりますが、
1日100円ずつと言われると出来そうな気がしてきませんか?✨

今まとまった資金がない方でも始められるのがつみたてNISAの良いところですね😁

また、SBI証券は国内株式個人取引シェアNo.1!初心者から上級者まで幅広くおすすめです✨
しかも!Tポイントが利用可能です👏

今ならNISA口座開設&クイズに正解でもれなく2,000円もらえます
SBI証券口座開設して2,000円もらう💰

楽天ユーザーは楽天証券もオススメですよ👌

メリット❸:設定した後は放置でOK

つみたてNISAは名前の通り「積立」の投資方法になるので買いのタイミングを逃さないようにしなきゃ!という手間や心配はありません

最初に設定すれば自動でリスクを分散して買い付けを行ってくれるため、放置しておけば大丈夫です👌

メリット❹:初心者でも低コストで長期的な運用が可能

つみたてNISAで購入できるのは金融庁が長期・積立・分散に適していると判断したもののみです。

リスクが全くないわけではありませんが、金融庁が認めた商品から選ぶことができ、しかも非課税期間が最長20年もあり、さらに少額で運用可能なNISAは、投資に対して不安がある初心者にとって一番始めやすい投資方法です💰

つみたてNISAのデメリット

では次にデメリットについてお話しします。

損益通算ができない

損益通算とは、株式投資や投資信託などの資産運用を行なった時にもし損失が出た場合、他で得た利益とで合算をして最終的に利益であったのか損失であったのかを計算し、申告する利益を少なくすることができる制度です。

利益に対して税金がかかるため、他と相殺して利益を少なく申告することができ、引かれる税金を少なくすることができるのです。

ですが、つみたてNISAは非課税の制度なのでこの損益通算ができません

しかし、つみたてNISAは長く続ければ続けるほど元本割れの確率は低くなります
そのため私はこのデメリットに関しては全然気にしていません☺️

つみたてNISAだけじゃない!今は資産を自分で増やす時代

私は今30代半ばですが、将来本当に年金をもらえるの?とか税金はどんどん上がっていくのにお給料が増えない!!という不安があります。
みなさんはどうですか?

でも、銀行に預けておけば安心でしょ?と思われる方もいると思います。

そんな方は続きを読んでみてくださいね👇

銀行の金利の話

現代は超低金利時代と言われていて、三井住友・UFJ・みずほ・りそななどのメガバンクはなんと0.002%
SBI新生銀行など、キャンペーンを行なっている銀行もありますが、それでも0.3%です。

つまり、単純に100万円を1年間銀行に預けた場合、利息は20円〜3000円ほど、、

メガバンクの年率で考えた場合、毎月3万円を20年積み立てたとしても運用益は1,000円前後です、、

ですが、つみたてNISAのシュミレーションでは、毎月3万円を20年積み立てると
合計投資額は720万円 20年後の評価額は約1,230万円!発生した利益は約510万円になるのです!

しかも+になった分は非課税!税金を引かれません😲

長期運用するほど大きな利益を得ることができます😊

資産は分散して貯める・増やす

とはいえ、つみたてNISAも100%ではありません。

私は自分の大切な資産を守るため、分散して貯め、そして増やすことを選びました。

そのため現在は
・銀行への定期預金(貯める)
・つみたてNISA(貯めながら増やす)
・暗号資産(貯めながら増やす)

を行なっています。

FXは怖くてまだ手を出せていません笑

銀行の定期預金はマイナスになることはありませんが先ほど説明した通りほぼほぼ増えません
このままいくと、老後必要だとされている2,000万円には到底届きません😭

なのでNISAと暗号資産で増やしていくことを目指し、分散することでリスクを回避しています。

最後に

私がつみたてNISAを始めて良かった点は、ただ将来的にお金が増えることを期待できるからというだけではありません

実は恥ずかしい話、私はお金を貯めることが苦手でした💦

あればあるだけ使ってしまい、1年前までは貯金もほぼほぼなかったです。。
貯蓄用の口座は作っていたのですが手元がピンチになるとすぐに崩してしまったり。

ですが、つみたてNISAを始め、この口座だけは絶対手をつけないようにしようと決めました!
マイナスになっている時に崩したらもったいないですし、プラスになっている時ももっと増えるかもしれない!と思って崩さずに1年間貯めてきたことにより、
自分にも貯蓄ができるんだ!と自信を持つことができるようになりました!!

今は、少しずつ増えていく口座を確認することが楽しくなり、お金をもっと増やしたいと意欲的になることができました🔥

結果としてもっとお金の勉強をしようという気持ちも芽生え、最近は仕事帰りや休みの日はカフェにこもり本で情報収集する日々を送っています笑
この歳になって、改めてお金の大切さを考えるようになりました。
最近になって、本当に無駄遣いが減ったように思います✨

なので、今手元にまとまったお金がない方、同じようにお金が貯められずにいる方、ぜひ一緒にコツコツ貯めていきませんか

まとめ

最後につみたてNISAのポイントをまとめます!

20年間の非課税期間があるため、ゆっくりと育てていく

少額から始められる

一度設定してしまえば放置でOK

定期預金などと併用して資産を守りながら増やすのに最適

お金が貯まっていく楽しさを感じることができる(👈これ重要!)

気になった方はぜひこちらから公式ページへアクセス

👉SBI証券公式HP

👉楽天証券公式HP

最後まで読んでいただいてありがとうございました☺️

今回はマイナスという結果でしたが、また定期的にアップしていきますね!

-つみたてNISA